WiMAXで 出来る事 出来ない事
自宅のインターネット回線(WiFi)をWiMAXホームルーターにしようかどうか迷っている人に、WiMAXで出来る事、出来ないことを解説しています。
あなたがインターネットでしたいこと、それがWiMAXを契約すると「出来るのか」「出来ないのか」このページで確認してみてください。
おそらくあなたは、
「WiMAXホームルーターでいけちゃうのかな~」 とか、
「やっぱり光回線を引かなくちゃだめなのかな~」 とか、
そこで悩んでいるのではないでしょうか。
結論を言ってしまえば、自宅での一般的な利用であれば、WiMAXで十分に機能しますし、インターネットでやりたい事のほとんどが叶うでしょう。
しかし、インターネットのスピードにこだわりがある人や、安定性や高速通信が必要な場合は光回線の方が適しています。
WiMAXにするか、光回線にするか、その選択はネットで何がしたいのかによって決まってきます。
それでは、
「自宅での一般的な利用」ってどんな利用の仕方のこと?
「安定性や高速通信が必要な場合」ってどんな利用のこと?
そういう疑問が残りますよね。
なので、その辺のことをもう少し具体的に見ていきたいと思います。
先に結論をまとめます。
WiMAXがおすすめの人 |
---|
インターネットでやりたいこと ・テレビに接続して動画を見たい ・オンラインゲーム全般 ・オンライン授業や遠隔学習 ・テレワーク・リモートワーク ・サイトを見たり、SNSの利用 |
光回線がおすすめの人 |
---|
インターネットでやりたいこと ・高速な反応速度と低遅延が要求されるオンラインゲーム ・ライブストリーミング配信 ・大容量ファイルの送受信 ・家族みんなで使っても安定接続 |
なぜ「BIGLOBE」がおすすめなのかも後で触れていきます。

WiMAXでおすすめのプロバイダ厳選3社とその特徴 ご存知のとおりWiMAXはどのプロバイダで契約しても通信品質に差はありません。 WiMAXとはUQコミュニケーションズが提供する通信インフラを使った高速モバイル通信のことで、各プロバイダはそのWiMAXを代理販売しているわけですから、扱...
WiMAXで出来る事 自宅での一般的な利用とは
一般的な利用とは、ウェブサイトを見たり、SNSを見たり発信したり、オンラインゲームをしたり、動画を視聴したりすることです。
スマホだけなら特に自宅用のインターネット回線は無くても問題ないですが、パソコンやテレビなどと繋いで大きな画面で動画を楽しみたいのであれば、やっぱり何かしらのインターネット回線は必要です。そんな中でいちばん手軽で簡単に始められるインターネット回線がWiMAXです。
テレビに接続して、YouTubeやNetflixなどの動画をたくさん見たいんだけど
ドラマや映画、スポーツなどが見れる動画配信サービス(VOD)、実に20社以上あります。人気どころは、
・Netflix
・Amazonプライムビデオ
・Hulu
・U-NEXT
など、そして YouTube も・・
これが見たくてネット回線が必要!って人も多いでしょう。
少し大きめのテレビと接続して見た日にはドハマり間違いなし、地上波のテレビ番組はほとんど見なくなってしまうのではないでしょうか。 そこで疑問が・・
はい、WiMAXで大丈夫です!
現在のWiMAXサービスでは、動画配信サービスを一日中見続けても大丈夫です。
WiMAX「ギガ放題プラスS」プランでは、データ容量制限が撤廃され、実質的に無制限で利用可能になっています。
他にも
・一日中Zoomを続けても大丈夫
・オンライン授業や遠隔学習
・テレワーク・リモートワーク
・オンラインゲーム全般
このようにネットでやりたいことのほとんどはWiMAXで大丈夫です。通信制限を気にせずに動画やゲームを楽しむことが出来ます。
しかし、そうは言ってもWiMAXではちょっと厳しいというケースもあります。WiMAXに不向きなネット利用の実例についても見ていきたいと思います。
WiMAXで出来ない事 安定性や高速通信が必要な場合
WiMAXが電波を使ったモバイル回線である以上、ケーブルで直接繋がった光回線と比べて、安定性や反応速度が劣る部分があっても、それは仕方が無いことだと思います。では、どんな時に「WiMAXではちょっと厳しいかもしれないな」ってなるのでしょうか。
WiMAXではちょっと厳しいネット回線利用例
高速な反応速度と低遅延が要求されるオンラインゲーム
- ① FPS(ファーストパーソン・シューター)
高速な反応速度と低遅延が要求されるため、WiMAXでは不利になる可能性がある - ② 格闘ゲーム
1フレーム単位の操作が重要なため、WiMAXの遅延が不利に働く可能性がある - ③ 高グラフィックオープンワールドゲーム
大容量のデータ転送が必要なため、WiMAXでは読み込みに時間がかかる可能性がある
特にリアルタイム性の高いオンラインゲームでは高速な反応速度と低遅延が要求されます。
一定期間内に大量のデータ通信を必要とする利用
WiMAXには基本的に通信制限はありませんが、一定期間内に大量のデータ通信を行った場合に混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。具体的な数値は明示されていませんが、次のような利用をした場合には通信速度が制限される可能性があります。
- ① 長時間の4K・8K動画ストリーミング
超高画質の動画を長時間視聴すると速度制限がかかる可能性がある - ② ライブストリーミング配信
高画質でのライブ配信を行う場合は速度制限がかかる可能性がある - ③ 大容量ファイルの頻繁なアップロード・ダウンロード
仕事などで動画編集や大規模なデータのバックアップなど、大容量ファイルの送受信を頻繁に行うと速度制限がかかる可能性がある - ④ 複数人での同時高負荷利用
家族で同時に別々に動画視聴をするなど、複数のデバイスで高負荷の利用をすると速度制限がかかる可能性がある
WiMAX 光回線 選ぶ基準は?
WiMAXがおすすめの人 |
---|
選択肢が WiMAX に限られる場合 ・とにかく早くネット環境が必要 ・光回線の工事ができない環境に住んでいる |
・同じ場所に長く住むかわからない |
インターネットでやりたいこと ・テレビに接続して動画を見たい ・オンラインゲーム全般 ・オンライン授業や遠隔学習 ・テレワーク・リモートワーク ・サイトを見たり、SNSの利用 |
光回線がおすすめの人 |
---|
選択肢が 光回線 に限られる場合 ・とにかく高速で安定した通信が必要 ・WiMAXの通信エリア外に住んでいる |
・長期的に同じ場所で利用する |
インターネットでやりたいこと ・高速な反応速度と低遅延が要求されるオンラインゲーム ・ライブストリーミング配信 ・大容量ファイルの送受信 ・家族みんなで使っても安定接続 |
WiMAXは手軽で簡単2~3日でネット利用が始められ、一般的な利用であればWiMAXで十分に機能します。
光回線は安定した高速通信が可能ですが、回線工事が必要で開通までに3~4週間程度の時間がかかります。
ご自身の利用状況に合わせて、どちらが最適か検討してみてください。
特別に高速通信が必要無いのなら
WiMAX で決まりでいいのでは!
WiMAXをイチ押しする理由
すぐにネット回線が必要ならWiMAX
申し込みからネット開通までが早くて簡単。通常2~3日でネットが使えるようになります。WiMAXは回線工事の必要が無いので、ルーターが届いたら簡単な設定をしてすぐにインターネットが使えます。
マンションやアパートで光回線の工事が難しい人にもWiMAXはおすすめです
賃貸物件に住んでいる場合、最初からインターネット回線が付いていればいいのですが、自分で付けなくちゃいけない場合は大家さんの許可をもらわなくては回線工事はできません。でもWiMAXなら回線工事は不要です。賃貸物件でも何の問題も無くインターネット環境が整います。
引っ越してもそのまま使える
WiMAXのエリア内であれば場所を移動しても使えるので、引越しが多い人でもそのまま使い続けることが出来て便利です。
ホームルーターが圧倒的におすすめ
モバイルルーターなら家の中はもちろん外にだって持ち出せるんだからモバイルルーターのほうがいいんじゃないのって思いますよね。もちろん外でも使いたい人はモバイルルーターを選んだほうがいいのですが、家の中のWiFiとして使いたいなら圧倒的にホームルーターがおすすめです。ルーターからスマホやPC、テレビに向けて飛ばすWiFi電波の強さが違います。家族で使う場合、部屋またぎ、階またぎでも余裕でWiFi電波を飛ばします。コンセントに挿しっぱなしで家の中のインターネット回線として安心して使えます。圧倒的にホームルーターです。
ワンルームの部屋で一人暮らしの人はモバイルルーターでも問題なく部屋のWiFiとして使えます。特に最新のモバイルルーター【Speed Wi-Fi DOCK 5G 01】は、充電を簡単に行えるドックがセットになっています。ドックに置くことで充電に加えWiFiの安定性が向上するのでホームルーターのようにも使えます。外でも家でも使いたい人にはおすすめです。
通信事業35年以上の実績で安心の通信品質とサポート力!
BIGLOBE WiMAX +5G を紹介
BIGLOBE WiMAX +5G
クレジットカードだけでなく口座振替にも対応
料金プラン
【税込価格】 |
[ギガ放題プラスS]の月額料金 初期事務手数料 3300円 [サービス開始月] 0円(初月無料) [1~24カ月目] 3278円 [25カ月目以降] 4928円 |
---|---|
提供端末 |
データ端末 27720円 (分割払い 770円 X 36回) (分割払い 1155円 X 24回) ・Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 ・Speed Wi-Fi HOME 5G L13 ・Speed Wi-Fi 5G X12 |
支払い方法 | クレジットカード or 口座振替 |
特典特長 |
キャッシュバック 11500円 (翌月キャッシュバック受け取り) ・最低利用期間 無し ・契約解除料 無し |
高速通信が必要なゲームや仕事でガッツリ使う
そういう人は やっぱり光回線!
光回線も通信品質とサポート力の BIGLOBE が安心
光回線で ビッグローブ光 を推す理由
BIGLOBEは日本電気(NEC)によって設立された大手インターネットサービスプロバイダです。後にNECグループから離脱し、2017年にKDDIのグループ会社になりました。KDDIはご存じの通り、携帯電話ブランドの au をはじめ、UQ WiMAX、UQ mobile を展開する日本を代表する通信事業者です。そしてKDDIのインターネットサービスプロバイダの一角を担うのがBIGLOBEです。
BIGLOBEのインターネットプロバイダとしての強みは何と言っても「通信品質とサポート力」にあります。
- ① 高速・高品質な通信
ビッグローブ光は、最大10Gbpsの高速回線「10ギガタイプ」に対応しています。
IPv6接続(IPoE方式)を採用し、混雑しにくい安定した通信を提供しています。 - ② 安定したサポート体制
365日受付のカスタマーサポートを提供し、ユーザーの安心を確保しています。 - ③ 通信量増加への対応
年々増加する通信量に合わせて、継続的に回線の強化を行っています。
安心の通信品質とサポート力「ビッグローブ光」を紹介
ビッグローブ光 1ギガ
迷ったらこちら!基本の1ギガ(3年プラン)
料金プラン
【税込価格】 |
1ギガ(3年プラン)の月額料金 初期事務手数料 3300円 [サービス開始月] 0円(初月無料) [1~3カ月目] 0円 [4カ月目以降] ファミリータイプ 5478円 マンションタイプ 4378円 |
---|---|
無線LANルーター IPv6(IPoE方式)対応 |
おすすめは 購入 ・Deco X50 (分割払い 330円 X 48回) レンタルの場合 ・Aterm WG1200HP4 (月額料金 550円 1年間0円) |
支払い方法 | クレジットカード or 口座振替 |
特典 |
公式Web申込み特典 ① 月額料金値引き 3カ月間 0円 ・ファミリー 5478X3=16434円 ・マンション 4378X3=13134円 ② 全員対象キャッシュバック ・キャッシュバック 25000円 ③ 対象ルーター同時購入 ・キャッシュバック 5000円 ④ 新規工事費相当値引き ・回線工事28600円相当が実質0円 ⑤ 回線新規クーポンコード入力で ・キャッシュバック 15000円 ほか |
対応エリア | 対応エリアは全都道府県 |
・月額料金がリーズナブル ・通信速度は最大1Gbps ・動画視聴やリモートワークで快適に使いたい |
ビッグローブ光 10ギガ
より速さを求めるなら!10ギガ(2年プラン)
料金プラン
【税込価格】 |
10ギガ(2年プラン)の月額料金 事務手数料 1100円(回線新規) [サービス開始月] 0円(初月無料) [1~6カ月目] 0円 [7カ月目以降] 6270円 (ファミリー マンション 共通) |
---|---|
10ギガ対応 無線LANルーター IPv6(IPoE方式)対応 |
おすすめは 購入 ・WXR9300BE6P (分割払い 539円 X 48回) レンタルの場合 ・XG-100NE (月額料金 550円 1年間0円) |
支払い方法 | クレジットカード or 口座振替 |
特典 |
公式Web申込み特典 ① 月額料金値引き 6カ月間 0円 ・月額料金 6270X6=37620円 ② 全員対象キャッシュバック ・キャッシュバック 25000円 ③ 対象ルーター同時購入 ・キャッシュバック 5000円 ④ 新規工事費相当値引き ・回線工事28600円相当が実質0円 ⑤ 回線新規クーポンコード入力で ・キャッシュバック 40000円 ほか |
対応エリア | 対応エリアは順次拡大中ですが必ずチェックしてください |
・通信速度は最大10Gbps ・とにかく速い回線がいい ・動画配信サービスを高画質で見たい ・本格的なオンラインゲームをプレイしたい |
WiMAXで 出来る事 出来ない事
まとめ
WiMAXがおすすめの人 |
---|
インターネットでやりたいこと ・テレビに接続して動画を見たい ・オンラインゲーム全般 ・オンライン授業や遠隔学習 ・テレワーク・リモートワーク ・サイトを見たり、SNSの利用 |
光回線がおすすめの人 |
---|
インターネットでやりたいこと ・高速な反応速度と低遅延が要求されるオンラインゲーム ・ライブストリーミング配信 ・大容量ファイルの送受信 ・家族みんなで使っても安定接続 |

WiMAXでおすすめのプロバイダ厳選3社とその特徴 ご存知のとおりWiMAXはどのプロバイダで契約しても通信品質に差はありません。 WiMAXとはUQコミュニケーションズが提供する通信インフラを使った高速モバイル通信のことで、各プロバイダはそのWiMAXを代理販売しているわけですから、扱...